2.5号1200m巻けるベイトリール選定on 手巻き深海

  • URLをコピーしました!

深海でのリールで決めたポイントは何ですか?

View Results

Loading ... Loading ...

 

よくご相談やご質問が多いので

こちらで簡単にまとめたものを載せております。

参考までに(夜中につくったため仕様や入力にミスがありましたらご指摘ください)

何がいいとか、悪いとかではなく。

  • モロコなどの大物を強い巻き取りトルクで根に入らせないためのパワー
  • カンパチやマグロなどのヒット後の初速に対してのなめらかなドラグ性能
  • 長時間スローでのアクションを行うための軽量性
  • アブラボウズ絶対3号という船と1.5号でもOKという考え(リールの選択肢が変わってくる)
  • ハイギア派とパワーギア派

 

などなど、ターゲットや要求項目によって要素が違います。

これから手巻き深海を始めたいという方に

あくまでの選定の目安ぐらいに思ってもらえると幸いです。

すでに今リールを持っている方はラインの号数を下げる選択肢はないか?

今のリールと比べて何変わるのか?そういった意識で比較してもらったほうがいいと思います。

まだまだ私もポイントが何か推敲中です。

比較要検討のポイント
ベアリングの個数=メンテナンス費用
ナロータイプの巻ぼそり時の巻き取り量の低下
納期(海外製品)基本納期がかかる。また受注生産
メンテナンス 国内でのサービス
可変ギアの優位性と必要性
レバードラグの活用メリットのターゲット
レバードラグ摩擦パットの種類

ぜひみなさん自身にあったものをお選びください。

【参考までに】細かい仕様や御問い合わせは

各メーカーへや釣具販売店へよろしくお願いいたします。

SOM: BLUE HEAVEN L120Hi

太田ガレージモデル

純国産製品物作りとコンセプトがものづくりのこだわりを感じさせる一品ですよね。

アキュレート 

  • ツインドラグシステム
  • アルミ削り出しボディ
  • コンパクトボディでのラインキャパ大

私はおこがましくて語れるほどの身分にもございません。

MAXEL

  • シーライオン OSL12D
  • トランスフォーマー Transformer F70H

2.5号 1200mm というのであればこの2択ですね。

もうメーカーは作っていないオシアジガー4000/5000

最近アブラボウズで狙ってる方にどうしてますか?って

聞いたらヤフオクで5000が出たら都度買っています

という方もいらっしゃいました。

今あればもっと売れると思うのですが〜

  • ダイワ
  • シマノ

上記は現在:1200m 2.5号 の領域を見据えての機種というのは

残念ながらありません。

タリカもあくまでももっと太めの根魚向けですね。

手巻き深海 スロージング用という訳ではないですね。

アルファタックル

2017年にこちらは出たばっかりの新商品 はじめての左利きもでました。

正直格好いい 見た目だけでも買いですね。

  • ラインガード
  • ギア比:7.2:1のハイギア 小型ながら:106cmの巻き取り量
  • スムースドラグ(ステンレスドラグディスク)

もっと凝ったポイントがあるのですが、詳細はHPにてご覧ください。

 

オーシャンフリークス

キャプチャ60HG

こちらも2017年 発売

もっと早く出ても良かったのに

というぐらいいい仕様ですよね。

  • 軽量化
  • ラインキャパも大変多い
  • ヘビーラインでパワーゲームに特化

 

マグロやカンパチや大物でのスタンディングディープでのヘビーラインを重要視して作られたリール。

3号が1200m

ベニアコウ以外は不安なしですね。

以上

深海でのリールで決めたポイントは何ですか?

  • 仕様
  • 見た目
  • ⚪⚪⚪(個人的要素)

みなさんのこだわりはなんでしょうか? では

 

https://www.temaki1000.com/2020/01/02/2019年に発売された深海ジギング製品/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする