☑︎初めてキハダ注意することは?
今年2021年もマグロ開幕しましたね。
X dayに乗れなかったのが残念すぎたので
改めて最初の頃に疑問点だった項目を
- 備忘録
- 質問形式
でまとめてみます。
(今年ビンチョウジギング行きましたか?)
最初の頃は妄想と釣れない悔しさで
ドップリハマりました。
おそらく2021年も
この沼にハマる人続出するでしょう。
(ビンチョウで始めた人も多いはず)
この記事はキハダマグロを想定しているので
30−60kgをイメージだけどしています。
☑︎ドラグ設定はいくつがいいの?
これは私は5kgですがみなさんはいくつでしょうか?
いろんな経験の下
設定されていると思いますが
初めてマグロを狙う方で
よくありがちなのがドラグが弱すぎると
言う問題です。
走られて走られてフッキングもできず逃してしまうそんな方が多いのかなと
適切なドラグ設定を行いましょう。
よくバレるのは
- マグロが食べる下手
- マグロの口が硬い
- フッキングが弱い
のパターンです。
☑︎投げる時は後ろ後ろ“ルアー”を見て!
ナブラが出ている状態で
全員が前に意識を向いて
後ろに人がいることを気づかずに
あの大きさのフックを投げれば
人に当たれば大きな事故につながります。
実際に私はその場にいた事はありませんが、
その場で当たり所によってては
失明する可能性も十分にあります。
そういった意味でも最初の頃
船長によって言われたのは
「最悪の場合前はもう向かなくていい」
背後だけ、ルアー視界の入れて
とりあえずキャストしましょう
「大概前に飛んでいきますし
前の魚がいるところに船を動かしています」
投げる際には「投げます」と
周りの人に伝えてあげるようにしましょう
大事なことなので何度も言います
キャストはルアーを最後まで見ましょう
- 投げますか
- 後ろ見て
- ルアー見続けて
が重要です。
☑︎結局リールは何がいいの?
- ステラ
- ソルティガ
- ツインパ
- ペン
- JM
性能面や機能面は好みですが
なんでしょう。
ステラ以外ほぼ見ない。
そんな時もあります
- 商品力
- ブランディング
- 鈴木斉さんの影響力
シマノさんの戦略は大成功です。
ちなみに仕事上全部持ってます。
☑︎ラインは何号?何m?
実際に300mマグロに
First Runで出されたと言う話を
聞いた事はありません。
ラインが3-4号号など細い糸でやっている場合は
40キロ50キロまたは30キロの夏の元気なマグロ
出されてしまうと可能性はゼロではありません
400mいるか?言われるといらない。
可能性はゼロではないですが300m以上ラインを
出される個体は“最初のキハダ”には
デカすぎますw
☑︎クーラーボックスってどうするの?
40lのクーラーと50kgのマグロが並ぶと
このような状態です。
帰港後すぐに解体をしてしまえば
40キロのクーラーボックスでも
入れる事は可能ですか
頭や全てを入れるのは難しいです。
ある程度熟成することを想定すると
ブロックのまんま本体のまんまで
持ち込む持ち出すのが理想ですね。
最初は“マグロバック”と言う選択も
考えた事はあったのですが、
今の年間の兆候回数やマグロバック自体が?
海水や血でで汚れている可能性が高く
そのまま車に乗せるのが
現実的では無いと判断したため
100リッター以上のクーラーボックスを
追加で買いました。マグロやる形の中では王道の
イグルーのクーラーボックスです
☑︎プライヤーがパワーが足りないんですけど
これは私も最初に経験しました
いつも使っている小型のプライヤーだと
マグロ様のスプリットリングにははが立ちません
全く開かないんです
自分の握力の問題かと思いましたが
これは根本的な仕様の違いです。
大きく開くことができる
プライヤーをちゃんと用意しましょう
☑︎ポッパーかペンシルか?
実績からなのか最近は
DCLAWのポッパー
ビーコンあったら私も買いたい。
ただ売ってないw
よく使っている方を見ます。
ほんとに人気ですね
今回のXDAYでもありましたし、
ブリトップでもBCポッパーも強かったですね
2021年早速キハダもこれで数本上がっています。
ホッパーの方がアクションしている時間が
長いため最初は使いやすいと思います
回収している間に食ったなどチャンスの幅は長い。
「昔はポッパーなんかで釣れない」と
言われる時代もあったみたいですが
今となっては
なぜそんなことは言われたのか?
不思議なぐらいですね。
ここまで言っておきながら
最初に私が投げるのは
“ペンシル”です
理由がほっとけのバイトシーンが面白い。
- 回収中に食った
- 追いかけてきた
- 水中で食った
だと
出た瞬間が見えないことがあるんですよね。
“ほっとけ”のバイトシーンは圧巻です。
あくまでもどちらかといえばの話ですよ。
☑︎リーダーって何m?ですか
長さで言うと10-15mの範疇が多いのでしょうか。
☑︎フックってどれぐらいの大きさですか?
フックの大きさに関して
いろいろ意見があると思います
- ウエイト調整
- 剛性=伸びない
- かかりやすさ
- メーカー推奨
私は意識しているのはフロントのフック幅は
必ずボディ幅より広いものを選びます
ウッドの場合はそもそも水の浸透具合でも
ウエイト変わるし、
泳がせ方は好みも出てくると思います。
ただ初めて方がよくあるのが
「既製品のフック」
これがマグロなどは
ほんと伸ばされます。
もちろん“取れたよ”って方もいると思いますが
少しでも確率をあげるために
フックもこだわりを持ちましょう。
トレブルであれば
- がまかつ
- カルティバ
で選んでおけばOkです。
☑︎初めて釣るまでの期間は?
☑︎ギンバルって必要?
皆さんギンバルって持っていますか?
ハードケースのタイプやベルトタイプや
いろんなタイプがあります重過ぎると
作業性が悪いし、
必要な時についてないと後で苦労するし
動き過ぎると固定化されないので
余計に力がかかってしまう
ただ、なかなか売ってもいないし
機会も少ないのでそこまで必要か?と
思ってしまうと思いますが
一応私は“必要”と思っているタイプです
ただ問題はかけて見て、負荷をかけて体を後ろにしてやってみないと相性はわからないですよね。
☑︎みなさん使ってるプラグってなんですか?
いつもインスタやTwitterでフォローしている方をメインまたは直近でよく目にするのを羅烈しました。
釣れたことがあるものが
お気に入りルアーだとは思いますが
これもハンドメイドに手を染め始めたら
こちらも別の沼決定ですね。
☑︎実際に一番悩むかも。鳥山のどこ投げればいいの?
いざ
- 鳥山
- ナブラ
を目にあたりにすると
どこに投げればいいのか?
わかりません。
ちなみにこれ皆さん「どこ投げますか?」
ちなみに鳥の進行方向が黄色の矢じるしです
ちなみにこの日はDゾーン手前でヒットでした。
☑︎マグロタックルは何本持って上船しますか?
カツオ入れたら私は3本が多いです。
誰か初めての人と行く時は
予備で一本持参していきます。
☑︎マグロの道具にいくらかけましたか?
私はもう忘れました。